物語の世界

こねずみ物語 第五話

【こねずみ物語 第五話 幸せのありか】

「さがしものの街」

こねずみは、探し物の街へたどり着きました。

街に入ると、そこにいた、アルパカさんも、つるさんも、しまうまさんも「みつからないよ~」と言いながら、何かを探しています。

こねずみは、しまうまさんに聞きました。何を探しているのですか?

しまうまさんは応えました。幸せをさがしているんだ。

こねずみは言いました。みんな幸せが見つからないんだね。

「たからの地図」

広場に行くと、みんなが何かで騒いでいます。

こねずみは、みんなに聞きました。何を話しているのですか?

ウサギさんが応えました。宝の地図が見つかったんだ。この地図の目印の場所に、幸せの宝があるらしい。すごいでしょ。

こねずみはウサギに聞きました。宝って何ですか?

ウサギは応えました。わからないけど、すごいものだと思う。

こねずみは言いました。みんな、幸せになるために必要なもの(宝物)が、何かわからないけど探しているんだね。

「こねずみの疑問」

こねずみは考えました。幸せになるために必要なものは何だろう?みんな幸せが見つからなくて何かを探しているみたいだけど、欲しいものが全部手に入ったら幸せになるのかな?

そこへ、ソフィねずさんがやってきました。

「幸せのカギ」

ソフィねずさんは、こねずみに言いました。欲しいものが何でも手に入る魔法のカギをあげよう。目の前にたくさんの部屋があるだろう。1部屋1部屋に叶えたいことや欲しいものがはいっている。このカギなら、どの部屋にも入れるので好きなものを欲しいだけ、手に入れてごらん。

こねずみは言いました。わ~い。どの部屋から入ろう。洋服の部屋。ごちそうの部屋。宝石の部屋。ソフィねず、いっぱい手に入ったよ。ありがとう。

でも、なんだか満たされないのは何故だろう?

こねずみは、ソフィねずさんに言いました。入れない部屋がひとつだけあります。このカギでは、ドアがあきません。

ソフィねずさんがこねずみに言いました。ああ、それは幸せの部屋。その部屋のカギはないよ。

「合いかぎ屋」

こねずみは思いました。あの幸せの部屋に入りたいな。誰かカギを作ってくれないかな。歩いていると合いかぎ屋がありました。

お店には、店員のしばねずさんがいました。いらっしゃ~い。

こねずみは、しばねずさんに言いました。幸せの部屋のかぎを作りたいんだ。

しばねずは応えました。あの部屋のかぎをつくる必要はないよ。中には何もないんだから。こねずみさん、幸せは物ではないので、部屋には何もないんだ。幸せを手に入れるカギは、あなたの心の中にあるんだよ。

こねずみは応えました。どうゆうことですか?もう少し詳しく教えてください。

「幸せのありか」

しばねずは、こねずみに言いました。食べたいものは?飲みたいものは?やりたいことは?

こねずみは応えました。カレーライス。カフェオレ。折り紙とハロウィンの仮装。

しばねずは、こねずみに言いました。気が付いたかな?欲しいと求めているものは、自分が経験したり、学んだものなど、既にあなたが知っている事しかないんだ。もし、知らなければ欲しいとは思わない。だから、幸せを欲しいと求めている人は、求めている幸せが何かを心の中では実は知っているんだよ。だから、幸せを探している人は、外ではなく、あなたの中に見つけようとすればきっと見つかるよ。

「幸せを知り旅立つ」

こねずみは、ソフィねずさんに言いました。ありがとう。自分の心としっかり対話をして、きっと、本当の幸せを思い出すからね。

こうして、幸せのありかを見つけたこねずみは、あらたな世界へと旅立ちました。

目次へ戻る

 

こねずみ物語 第四話前のページ

こねずみ物語 第六話次のページ

関連記事

  1. 物語の世界

    すもう ひのもと物語

    相撲(すもう)は、土俵の上で力士が組合って戦う形を取る、日本古来の神事…

  2. 物語の世界

    昔話 ひのもと物語

    日本の生活の中で生まれ、祖先より語り継がれたお話です。「むかし…

  3. 物語の世界

    わらしべ長者 ひのもと物語

    わらしべ長者は、ある一人の男が、最初に持っていたワラを物々交換を経てい…

  4. 物語の世界

    さくら ひのもと物語

    春になると、いつ咲くのか?みんな楽しみに待っています。…

  5. 物語の世界

    こねずみ物語 第三話

    【こねずみ物語 第三話  愛の詩(うた)】「愛の国の女神 みか…

  6. 物語の世界

    こねずみ物語 第一話

    【こねずみ物語 第一話 旅立ち】「こねずみの悩み」…

最近の記事

  1. いろいろな師匠

    自分のデザインができる人を増やしたい
  2. 仏の世界(知識)

    仏教伝来はいつ?日本へ来たのは大乗仏教
  3. 仏の世界(知識)

    お盆とは?過ごし方やどんな行事があるの?
  4. 仏の世界(名僧)

    行基とは?
  5. いろいろな師匠

    副業をこれから始めたい初心者の方へ
PAGE TOP