物語の世界

こねずみ物語 おりがみでつくる物語

この物語は約10年くらい前に、折り紙が得意な親友のこうちゃんと筆文字仲間のゆりちゃんと一緒に創ったおはなしです。

それぞれが、得意な分野で協力すれば、いろいろな事ができることを経験させていただきました。

文章はWEB化するにあたって、私が原作で書いた当時の言葉の表現を加筆しています。

読んでいただけたら嬉しいです。

【こねずみ物語】

当時、約半年くらいかかりましたが最後まで完成してよかったです。

読んでいただき、ありがとうございました。

目次へ戻る

 

 

 

一遍上人(いっぺんしょうにん)とは?空也(くうや)との関係は?前のページ

こねずみ物語 第一話次のページ

関連記事

  1. 物語の世界

    花火 ひのもと物語

    夏といえば思い出すのが花火です。花火が人の心に感動を与えるのは…

  2. 物語の世界

    ぶんぶく茶釜 ひのもと物語

    ぶんぶく茶釜は、茶釜に化けたたぬきが、元に戻れなくなり、助けてくれた古…

  3. 物語の世界

    すもう ひのもと物語

    相撲(すもう)は、土俵の上で力士が組合って戦う形を取る、日本古来の神事…

  4. 物語の世界

    こねずみ物語 第四話

    【こねずみ物語 第四話 太陽の言葉】「あいさつのまち」…

  5. 物語の世界

    こねずみ物語 第三話

    【こねずみ物語 第三話  愛の詩(うた)】「愛の国の女神 みか…

  6. 物語の世界

    わらしべ長者 ひのもと物語

    わらしべ長者は、ある一人の男が、最初に持っていたワラを物々交換を経てい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2021年 6月 25日
  2. 2021年 6月 25日

最近の記事

  1. いろいろな師匠

    夢は叶えてくれる人を探している
  2. 仏の世界(知識)

    八正道とは?悟りへの修行法のこと
  3. 仏の世界(名僧)

    蓮如とは?
  4. いろいろな師匠

    世界が未完成なのはあなたの出番を待っているから
  5. 仏の世界(名僧)

    天海和尚とは?
PAGE TOP