物語の世界

こねずみ物語 第七話

【こねずみ物語 第七話 経験の力】

「薔薇を愛したきつね」

こねずみは見知らぬ土地へたどり着きました。そこは大きなお庭のある場所。

こねずみは思いました。ここはどこだろう?お庭には、赤や黄色、白、青、黒、ピンク、そして緑の薔薇がたくさん咲いています。

こねずみさん、こんにちは。声をかけてきたのは、たえきつねさん。

こねずみは、たえきつねさんに言いました。素敵な庭ですね。

たえきつねさんは応えました。薔薇が私の人生。この薔薇に囲まれていれば、一生しあわせなのです。ただ、ひとつだけ探している薔薇があるんだ。もし、金色の薔薇を見つけたら教えてくださいね。

こねずみは応えました。見つけたら連絡しま~す。また、会いましょう。

「彼女とダンスパーティー」

こねずみは、あるダンスパーティーの会場にたどり着きました。

あそこにいる彼女と踊ってもらおう。そう思い、彼女に話しかけました。

彼女はこねずみに言いました。こねずみさん、一緒に踊りましょう。らりらりら~。

こねずみは思いました。素敵なダンスパーティー。素敵な会場、音楽、食事。夢のような時間はあっという間に過ぎていきます。

こねずみは、ふと時計を見ました。あっ、夜中の0時。帰らないと。

さようなら、楽しかったよ。また、会いましょう。こねずみは彼女にそう言って、会場から立ち去りました。

「森の音楽会」

こねずみは深い森にたどり着きました。そこでは、ちょうど森の音楽会が開催されるところでした。

腹太鼓のたぬき、ぞうのドラマー、犬のオーボエ、きつねのトランペット、うさぎのサックス、ギターのきゃしねず、ボーカルのゆりねず、みんなで楽しい演奏をしてくれました。

こねずみは思いました。たのしかったよ。ありがとう。また、来るからね。みんな、また会いましょう、こねずみは、みんなにそう言って、会場から立ち去りました。

 

「天空の料理教室」

こねずみは道に迷っているうちに、雲の上に来てしまったようです。しばらく歩くと、遠くに料理教室の案内が見えます。行ってみよう。

教室の先生は、げんねずさん。

げんねずさんは、こねずみに話しかけました。こんにちは。今日はカレーライスと流しそうめん作りますよ。

包丁をとんとん、にんじん、たまねぎ、お肉、りんご、カレールー、一緒に煮込んだら、ハイ出来上がり。

こねずみは、げんねずさんに言いました。おいし~い。あれ?そういえば、流しそうめんは?

げんねずは応えました。これから虹の橋にそうめんを流すので、地上に落ちてくるそうめんを食べてね。

こねずみは応えました。びっくり。美味しかったよ。げんねずさん、また会いましょう。こねずみは、そう言って、料理教室から立ち去りました。

「展覧会の絵」

こねずみは、はぴねす美術館にたどり着き、嬉しさのあまり心の中で叫びました。

やった~。前から行きたかった、はぴねす美術館に着いた。今日は何の展覧会かな?なんと、りこねずの写真展。そして主催者である、りこねずさんもいました。

こねずみは、りこねずさんに話しかけました。素敵なお花の写真がいっぱい。一枚ください。

りこねずさんは応えました。みなさんに幸せな気持ちを届けたいので写真を撮ってます。ぜひ、もらってください。こねずみさん、ありがとう。

りこねずさんありがとう、また会いましょう。こねずみは、そう言って、展覧会を立ち去りました。

「夜明けの詩」

こねずみは、海へ来ました。海岸で耳を澄ますと、遠くから素敵な歌が聞こえてきます。

こねずみは、歌っている人達のそばに行きました。

そこでは、くじらさん、しゃちさん、ひとでさん、かにさん、えびさん、ざりがにさん、おっとせいさん、かぴぱらさん、くらげさん、かめさん、えいさん、さんまさん、いかさん、たこさん、みんなが地球のうたを合唱しています。そして、オーロラのカーテン、月のひかりがスポットライトのように辺りを照らして、そこはまさに大自然の劇場。

こねずみは、思わず涙してしまいました。生きていて嬉しいな。みんなと出逢えて嬉しいな。こねずみは、そう言って、海岸を立ち去りました。

「ホワイトクリスマス」

こねずみが果てしない旅を続け、ある街にたどり着くと雪が降ってきました。寒いなあ。そう思っていると、遠くから誰かが、こねずみに声をかけてきました。

声をかけたのは、サンタの姿をした、ひとみねず、れきねず、まおねずの三人。ハッピーホワイトクリスマス。

こねずみは応えました。ありがとう。そう言いながら、引き続き歩き出すと、通り過ぎる家の窓からは、美味しいケーキやクリームシチューを食べている家族の姿が見えました。

こねずみは、家族が恋しくなってきました。家に帰ろう。こうして、こねずみは故郷の街へ帰ることにしました。

目次へ戻る

こねずみ物語 第六話前のページ

こねずみ物語 第八話次のページ

関連記事

  1. 物語の世界

    さくら ひのもと物語

    春になると、いつ咲くのか?みんな楽しみに待っています。…

  2. 物語の世界

    こねずみ物語 第五話

    【こねずみ物語 第五話 幸せのありか】「さがしものの街」…

  3. 物語の世界

    こねずみ物語 第八話

    【こねずみ物語 第八話 こねずみの帰還】「みやげ話」…

  4. 物語の世界

    わらしべ長者 ひのもと物語

    わらしべ長者は、ある一人の男が、最初に持っていたワラを物々交換を経てい…

  5. 物語の世界

    ぶんぶく茶釜 ひのもと物語

    ぶんぶく茶釜は、茶釜に化けたたぬきが、元に戻れなくなり、助けてくれた古…

  6. 物語の世界

    富士山 ひのもと物語

    富士山の高さは、3776Mで日本一高い山です。雪が降った時や夕…

最近の記事

  1. 心の世界

    やる気スイッチはどこにある?やる気の秘訣は賞味期限にあったの話
  2. 心の世界

    ポジティブストレスとは?ストレスで肌がきれいになる方法とは?
  3. 仏の世界(名僧)

    日蓮とは?その教えとは?
  4. いろいろな師匠

    気がつけばご縁長者
  5. 物語の世界

    こねずみ物語 おりがみでつくる物語
PAGE TOP