いろいろな師匠

“感謝”から生まれた ダイニングバー

師匠でもあり、人生の先輩でもある比登美さん。

大阪の梅田にあるDANKという店のオーナーさんです。

比登美さんがこの店を始めるきっかけになったのは、人との出逢い(ご縁)から。

そんなDANK、大阪へ行ったときは、よく店へ行きましたが、そこにいるお客さん、みんな素敵な方ばかり。

すぐに打ち解けて、お話をしたり楽しんでいます。

比登美さんが作るお酒も、マスターがつくる料理も、めちゃくちゃ美味しいです。

 

比登美さんからは、たくさんの人とのご縁をいただいたり、学びをさせていただきました。

今はコロナ関連の営業自粛で営業していない日もありますが、ぜひ大阪へ行かれるときは訪ねてみてください。

※お店に行く時は、事前に電話して営業しているか確認してから行く事をお勧めします。(連絡先はフェースブックに記載)

フェースブック アクセス等

いろいろな師匠のページへ戻る

唐揚げは食べると幸せになる食べ物前のページ

気がつけばご縁長者次のページ

関連記事

  1. いろいろな師匠

    ダメダメ営業マンをトップ営業マンに変身させたそのキッカケとは?

    師匠のビリーさんと初めてお会いしたのは、今から約6年ほど前。当…

  2. いろいろな師匠

    唐揚げは食べると幸せになる食べ物

    今日の師匠は、やすひさてっぺいさんです。てっぺいさんは日本唐揚…

  3. いろいろな師匠

    新しい自分のしあわせルールを作る

    約8年前、ある会社の社員をしていた時の事です。転勤で配属になっ…

  4. いろいろな師匠

    ブログを使わない魔法の集客術13の秘密

    今日ご紹介する師匠は、宮脇小百合さんてっぺいさんと同じく、協会…

  5. いろいろな師匠

    老舗企業の思考から学ぶ経営実学とは

    師匠の小田真嘉さんが2019年に開催した新時代創造経営塾に参加しました…

  6. いろいろな師匠

    気がつけばご縁長者

    今日は師匠のしもやんをご紹介します。しもやんとは、たまちゃんと…

最近の記事

  1. いろいろな師匠

    デザインはロジカルを直感でとらえた先に生まれる
  2. 仏の世界(名僧)

    日蓮とは?その教えとは?
  3. いろいろな師匠

    仕事と人生のステージを上げる秘訣
  4. いろいろな師匠

    必要な勇気は最初の一歩だけ
  5. 仏の世界(知識)

    法華経とは?意味や成り立ちをご紹介!
PAGE TOP